親会社であるアイリックコーポレーションのシステム開発を主に担当しています。当部署では、フロントエンドとバックエンドの担当を分けることなく、両方の作業を一貫して手掛けています。現在は、生命保険提案システム「AS-BOX」の改修対応を行っており、JavaやJavaScriptなどを使用して開発を進めています。
大学のゼミでは、性格特性と現代社会における依存傾向の関連について、統計学を用いた研究を行っていました。(スマートフォン・ギャンブル等)
プライベートでは、興味のある分野が非常に多かったため、休みのたびに活動をしていたと思います。
ゲーム、スポーツ、旅行、ハンドメイドなど、多岐にわたる分野で楽しんでいました。
これらの活動を通じて得た新しい価値観や出会いは、今でも大切にしています。
学生時代にOCRを利用して書類の管理を行っていた経験から、スマートOCRの技術力の高さに魅了されました。
開発者として、企業の役に立つ製品を広めていきたいという思いが、入社を決めた大きな理由です。
IT業界に女性が少ないという点で多少の不安はありましたが、インフォディオは比較的女性も多く、活躍している方も多いと聞いていたので、あまり気にせずに入社しました。
実際に働いてみて、性別に関係なく個々のスキルや意見が尊重される環境だと感じています。
若手でも新たな挑戦ができ、幅広い業務に携わることができる点が大きな魅力です。
入社2年目にして、部署内のほぼすべてのシステムに関わる機会を得て、現在では設計作業にも挑戦させてもらっています。
さらに、若手の意見が積極的に反映される環境も魅力の一つです。
経験に関係なく、自分の意見を発信し、業務改善に貢献できることがモチベーションとなり、日々やりがいを感じています。
現在は業務で扱うシステムの理解を深め、技術スキルを向上させることを目標としています。
目標に向けて、日々の業務で新しい技術を積極的に学び、実践的なスキルを身につけているところです。
将来的には、業務で扱うシステムの改善や効率化に貢献し、チーム内で信頼されるエンジニアとして成長したいと考えています。
少しずつ経験を積みながらサポート役としてチームを支える立場を目指して頑張ります。
就職活動は不安や悩みも多いと思いますが、焦らず自分のペースで頑張ってください!私は「好奇心はいつだって新しい道を教えてくれる。」をモットーに活動していました。自分の'楽しい'や'やってみたい'を叶えられる素敵な会社が見つかることを心から願っています。