WELFARE
福利厚生
社内制度
-
- 確定拠出年金制度
-
役職に応じた規定額を、確定拠出年金として会社が拠出します。
毎月拠出し、加入者自ら年金資産の運用を行う制度です。
在職中だけではなく、社員の老後の資産形成に役立つ仕組みです。 -
- 在宅勤務制度
-
月間労働日数の一定割合日数を在宅で勤務することができます。
在宅でも、出社時と同じ環境で作業ができるように
インフラ面も整備しています。 -
- 育児短時間勤務制度
-
小学校入学前までのお子様を育児する社員は、
育児短時間制度を利用することができます。
その他にも、育児休業制度や子の看護休暇制度も設けています。 -
- 時差出勤制度
-
自分の勤務時間を、自分で決めることができます。
ライフスタイルに合わせて、柔軟に勤務することが可能です。 -
-
資格取得報奨金制度
資格取得時受験費用補助制度 -
会社が定めた資格を取得(合格)すると、
所定の金額を報奨金としてお支払いします。
また、取得(合格)時には受験にかかった費用もサポートします。 -
- 社外セミナー受講費用補助制度
-
社外で開催される有料のセミナーに参加する場合、
その費用を会社が補助します。 -
- 技術書購入支援
- 業務に必要な技術書を購入する場合、その全額を補助します。
CONTACT
お問い合わせ
中途採用に関するお問い合わせはこちらより
お気軽にお問い合わせください